岡山市にあるリトミック教室「音色(おといろ)こずみっく」はヤマハのピアノを使って音楽を楽しみながら子ども達の心を豊かにしていきます。リトミックを通じて子ども達の可能性がコズミック(宇宙)のように無限大に広がっていって欲しいと願いを込めています。岡山市南区東畦教室と早島教室の2カ所でリトミックを行っています。体験教室あり

8/6(日)に開催したピアノ科発表会の軌跡

8/6(日)に開催したピアノ科発表会の軌跡

8/6(日)に開催したピアノ科発表会の軌跡

みなさまこんにちは😊

今回は、先日行われたピアノ科の発表会をご紹介します💁‍♀️

後半では、リトミックとピアノを併用しながら音楽の裾野を広げる子ども達についてご紹介しています。

ステージ上で発表をするということ

 

8/6(日)はピアノ科の発表会でした!

4歳の娘と10歳の息子


4歳から小学校高学年、そして中学生まで、幅広いお友達が舞台に立ち、素晴らしい演奏を披露してくれました。

ステージ上で発表することはとても貴重な体験です。

10歳の小学生の息子と4歳の年中の娘の場合のお話をすると、

娘はピアノの発表は2回目でしたが、赤ちゃんの頃~ステップ4までのリトミックの発表会を含めると8回目でした。

 

息子はピアノ科の発表会は5年生で9回目で、これにリトミックを加えると13回目の発表会となりました。


毎年2回あるリトミックとピアノの発表会のステージが娘や息子の経験値となり、成長につながっていて、4歳と10歳でも適度な緊張感を持ちながらステージでの本番を楽しんでいます✨

これは間違いなく、毎年2~3回の発表会を経験してきた成果だと思っています。

 

今後も発表会の機会を増やしていきます


ステージの上での『発表』という経験は、子どもたちにとって大きな成長に繋がります。

この貴重な『経験』が、たとえ1回でも多ければ多いほど、子供たちの成長に繋がると信じています✨

だからこそ、音色こずみっくでは年に2回の発表会を設定し、さらに今後は、ハロウィンやクリスマスなどのイベントでもピアノを演奏する機会を設けて、子供たちの成長を後押ししていきます。

 

発表会では自分で選んだ曲を披露


今年度の発表会は来年1/28(日)です!ピアノ科は全員、自分で選んだ曲を弾きます🎹

先日、驚いたことに、クレヨンしんちゃんの映画を観に行って『シティーハンター』の曲が耳に残った年長くんが『Get Wild』を耳コピしてきてくれました!私は思わず…

私:『発表会、Get Wild弾いてみらたらいいんじゃない?』
年長くん:『え?!いいの?!嬉しいと流れるこの曲?!いいの?』
私:『いいよ!』
年長くん:『みんな知ってるかな?』
あやこ先生:『先生たちの世代ならみんな知ってるよ!』

という、楽しい会話が繰り広げられました🤭

子ども達もお母さん達もワクワクするような好きな曲を、好きなように演奏する!

考えただけで、ワクワクがとまりません!

 

今回の発表会の様子はこちらから


こちらは全て発表会の様子です。

https://youtu.be/jQJh5O46_T8
https://youtu.be/aWCe3-UGymc
https://youtu.be/WjMFTiLmU5w
https://youtu.be/1aA5-phq4T8
https://youtu.be/pz_4tsYI1FU

参加者の方には、発表会の全体の流れをYouTubeでご覧いただけるようお送りしています!

参加されてない方で動画を見てみたい方は、ぜひLINEでお知らせください♡


そして、9/17(日)の発表会まであと少し!

『みんな、頑張って弾き込むぞぉ〜!』ということで、発表会までじゃんじゃん動画添削受け付け中です🎵

 

ピアノを弾くうえで大切にしていること

 

恩師3人の共通した教え


ピアノを弾くために大切なことは、指スキルだけではありません。

人生経験の少ない子ども達が、情緒豊かに音楽を奏でようとするには『多様な経験』が必要です😊

私の声楽の先生である歌の師匠も、国際ライセンス取得のための大阪のリトミックの師匠も、京都にいるピアノ指導の師匠も、それぞれ関わりはありませんが、いつもお話されていることは同じです。

『歌は志(こころ)』
『音楽とは身体で表現し、心で奏でるもの』
『演奏は技術ではなく、心で奏でるもの』

そして...『身体は楽器!』

これは、弾く時も歌う時も言えることです。

だからこそ、小さな頃から『イメージして弾く』ということがとても大切です。


しかし、3〜4歳の子ども達にとってイメージすることは、想像力や経験が伴っていなければ難しいです。

だからこそ、とりわけ小さな子どもたちには、どれみフレンズやリトミックとの併用をおすすめしています✨

 

楽器当てクイズで楽しみながら音楽を深めます


こちらは、楽器の音を聴いて当てるクイズを行っています!

 

 

 


この日は、バイオリン <  ヴィオラ < チェロ < コントラバスの弦楽器の大きさを理解するために

「バイオリンはネズミが弾いているみたいな音!」
「ヴィオラとバイオリンはちょっとしか大きさ変わらんやん!」
「チェロは大きい!」
「コントラバスってバス?!大きいから?!」

というように、子どもたちの世界がどんどん広がっていきます。

そこに、『ギター』と『ハープ』の弦の数がちがう楽器もクイズに登場💡

 

「バイオリンやヴィオラ、チェロ、バスは弦が4本!」
「ギターは6本だ!」
「ハープは数えれない!何本?!」と楽しくレッスンしました😊

最後は好きな楽器を指差し!

 

 

リトミックからピアノへ!集中しながら楽しく学んでいます


このように、リトミックをしながらピアノを続けてくださっているお子さんは、リズムの活動もソルフェージュも大好きで、お母さんもお子さんも楽しくレッスンが続けられています✨

おうちでも楽しく練習し、リズム活動やソルフェージュに真剣に取り組む姿勢は、そのままピアノへとつながっています!


そして、何より驚くべきことは、子供たちの集中力。30分というレッスン時間でも、お母さんと分離しても、集中してレッスンに向き合っています!

ピアノから入会されている年長さんや小学生さんのピアノレッスンにも、リトミックの要素をたくさん取り入れているので、身体を使って動きながらレッスンしています。

リトミック、ピアノをご検討しているお子様がいらっしゃいましたら、ぜひ音色こずみっくに遊びに来てくださいね!お待ちしています✨

 

ピアノ科空き時間情報


現在、以下の時間に空きがあります!

月曜・17:10〜17:40【東畦教室】
水曜・19:00〜19:30【倉敷教室】
木曜・16:30〜17:00【野田教室】
金曜・17:00〜17:30【野田教室】

ぜひお気軽に体験レッスンにお越しください!

 

2023年度年間スケジュール

 

音色こずみっくでは、次のスケジュールでお友だちを募集しています🌟

入会希望の方や悩まれている方はお気軽にお問い合わせくださいね!

 

野田教室



 

東畦教室

教室スケジュール表_東畦_20230625

倉敷教室

教室スケジュール表_倉敷_20230625

 

「野田教室」についてのお知らせ

 

2021年7月6日に開校した「野田教室」のご案内です😊

野田教室では、広い教室を存分に生かしたレッスンを行いたいと思っています。

★とても広いので、リトミックならではの身体を使った活動がしっかり出来る。
★異年齢リトミックなので、発達を促し、子ども達の成長に様々な個性や広がりが出る。
★少人数制なので、子ども1人1人の個性に沿って、指導アプローチが出来る。


《開催予定のクラス

【全て木曜日】

・Step2(プレ)★募集中◎
(満2歳さん&3歳さん)

時間:10時00分〜10時50分


・ベビーリトミック&Step1★募集中◎
(0歳さん&満1歳さん)

時間:11時00分〜11時50分


・どれみフレンズ★募集中◎
(満2歳さん〜)

時間:12時30分〜13時00分
時間:13時00分〜13時30分
時間:13時30分〜14時00分
時間:14時00分〜14時30分


・年中&年長さんクラス★残数2席▲
(満4歳さん&5歳さん)

時間:16時30分〜17時30分


・年少さんクラス
★募集中
(満2歳さん&満3歳さん)

時間:16時30分〜17時30分


お早めにお問い合わせください✨

 

《教室の場所》

〒700-0971
岡山県岡山市北区野田2丁目13−8
野田パークビル(バレエスタジオカラーズ野田教室)・3F4F


《駐車場について》

車は、トマト銀行野田支店(野田教室より100m・徒歩1分)に10台ほど契約していますので、お停めいただき、お越しください。


《ビル1Fから4Fの教室までの行き方》

新クラス「野田教室」に関するお問い合わせは、公式LINEまでお願い致します。

教室案内へのリンク

↑教室やレッスンに関する詳しいご案内はこちらからどうぞ↑


これからホームページでも定期的に教室やレッスンに関するお知らせや、お母様方のお役に立つ情報をお伝えしていきたいと思っています。

ぜひまたご覧になってみてください😊

音色こずみっくでは、そのほかYouTubeでもレッスンの様子を【限定公開】しています。

ぜひチャンネル登録もお願い致します🙋‍♀️

YouTubeへの案内リンク
ページトップへ