来年2/11の発表会に向けての取り組み
みなさまこんにちは!
今回は、発表会に向けて日々頑張るお子様の様子を紹介してます。
後半では、発表会についての講師の想いや日々のレッスンの取り組みについてもご紹介しています💁♀️
2/11(祝土)の発表会に向けて!
発表会まで3ヶ月となりました!
詳細は下記リンクからご覧いただけます。
★発表会のご案内
ピアノ科リトミック科共に発表会に向けた指導内容となり、生徒さん共々頑張っています😉
年中さん!発表会に向けてワルツを頑張っています!
年長さん!ピアノを始めて間もないけど発表会の曲はだいぶできてきているので、教本を頑張っています!
4歳さん!ピアノ始めたばかりですが、まもなくお家に電子ピアノがやってくるということで、教本も頑張っています!
発表会では、教本の中からお気に入りの曲を弾く予定です。
音色こずみっくでは、秋にご入会ただいたお子様も発表会に参加します!
生き生きと発表会にチャレンジしてもらうために
発表会のためだけに、自分のレベルよりものすごく高い曲を暗譜して手元だけを見て無理して弾く!というのは、一昔前の話だと思っています。
こずみっくでは、スキルアップのために苦手なテクニックが入った曲で、でも綺麗なメロディや弾きやすい曲、聴き馴染みのある曲の中で自分が楽しく弾ける曲、何よりお子様の「弾きたい!」「やりたい!」にチャレンジしてもらっています✨
子ども達は、チャレンジが大好きです!
講師と応援隊の保護者の方が上手にチームプレーの中で連携をとることで、ストレスやプレッシャーなどの負担が少なくなります。
また、楽しみながらピアノを弾くことができる、たくさんの種類の教材が揃った時代になりました。
できるまでの道のりも十人十色
生徒さんの性格も、安定が好きな子・褒められて伸びる子・叱られて根性見せてくれる子など、十人十色。
★なぜそこが弾けないのか?
★リズムは理解しているのけれど、指の鍛錬が足りないのか?
★はたまた、リズムが理解できていないのか?
★手元を見すぎてブラインドタッチができていないせいで、次の小節が見れていないのか?
なぜ出来ないかを分析
↓
足りない所を補うような指導案やレッスンの提案
これを繰り返すことで、生徒さんにたくさんのスキルが身についていきます。
たどり着くところは同じですが、どこからチャレンジしていくかはお子様の性格次第。
だからこそ、一人一人教本の組み合わせが違い、担当講師も違うのです。
先生との相性の合う合わないもきっとあります!にんげんだもの😊
達成感の積み重ねを大切にしています
リトミックでも『静』の活動が好きな子『動』の活動が得意な子などお子様の個性は様々です。
細かい活動が苦手でも、縫い差しや色塗り、ハサミの活動が好きで花開く子。
動く活動が苦手でも、お友達と動く事が好きでステップ4で急にリズムが刻めるようになる子。
子ども達の球根から根を伸ばす姿は素晴らしいです🌿
音楽の世界も、表現の世界も、保護者の方を含め指導者をはじめとする周りの大人(援助者)の声掛けで大きく変化します。
音楽は算数と言われてますが、算数の面白さ、音楽の面白さを伝える人間の力量で音楽の世界の広がり方は変化します。
だからこそ、こずみっくはお子様の『導入期』に関わっていたいのです!
この動画のように、真剣にハサミを使って黙々と切った後のお子様の表情😊
ピアノ後やクラフト後の、自分がやると決めた事をやり遂げる達成感が満面の笑みに繋がっています!!
短期の目標を繋げて、長期の目標にするのもとても良いことです💕
「ここまでは弾く!」「〇回は弾く!」「今日はここまで仕上げる!」というように、短期目標を立てても良いと思います✨
発表会は生徒さんも保護者の方も講師も楽しみながら
発表会はリトミック科・ピアノ科に関わらず、頑張ってきたことをステージの上で発表するためにあります。
だからこそ、楽しみながら『発表』してほしい!
そのために、講師の黒﨑&田中で毎日連携をとっては、「〇〇ちゃんこーだった!」「〇〇ちゃんにはこの曲かも!」とこちらも楽しみながら子どもたちの成長を見守りつつ、応援しつつ指導しています!
今年、あやこ先生を迎えたことでタイプの違う講師が連携しながら指導に関われるという、音色こずみっくの新たな強みができました!
タイプが違うからこそ、とても楽しくお仕事しております♡
生徒さん、そして保護者の方、あやこ先生に心から感謝です!
発表会の出欠連絡とお振込みをお願いいたします
発表会のご参加の出欠連絡と振り込みは11/18(金)までとなっています。
今年はご参加されない方からも、2,200円の会場費を頂きます。
在籍生徒さんでご参加の方
【ピアノ科のみ・リトミック科のみの方】8,800円
【ピアノ科&リトミック科】11,000円
※リトミックとピアノの両方のステージに出ることができます。
2,200円の違いなので、ピアノ&リトミックを掛け持ちしている方はどちらとものステージに上がることをおすすめします💁♀️
ご欠席の方は2,200円(会場費)のお振り込みをお願いします!
ピアノ科の練習をはかどらせてくれるアイマスク
ブラインドタッチを楽しむグッズも講師とお揃いで♡
この目隠しブラインドタッチも子ども達は大好きです!
子ども達だけにさせるのではなく、教本の先生連弾伴奏の時は講師も目隠ししています😆
ブラインドタッチが、またまた非常に効果的です。
洗い替え用に10枚ほど購入し、コロナ感染症が流行しているので消毒のために洗って使用しています。
フライングタイガーに可愛いアイマスクがたくさん売っていました。
教室でもお買い求めいただけるので、必要な方はお声がけくださいね!
非認知能力の伸ばし方講座を受講しました
さてさて今週はこちらへ行ってきました!
非認知能力の伸ばし方の講座です。
この面白い講座を公私共に仲良くしてくださっている、『音楽教室いろは』の寺岡あやの先生に教えて頂いたので、レッスンを休講にしてまで行ってきました。
ご協力くださった水曜日クラスの皆さまありがとうございました!
音色こずみっくではまさしく、リトミックによるリズム感や音感養成のような音楽の力と共に、『非認知能力』を伸ばす教育をしていますが、目から鱗が落ちる内容でした😳
ワークショップも面白く、新しい出会いや繋がりもでき、対面講座を受講して本当に良かったです!
この講座では非認知能力の講義ができるファシリテーターの資格が取得できます。
音色こずみっくは非認知能力を育てることに注力しています
母子同伴クラスでは、親子の絆を深めながらお子様の自己肯定感を伸ばし、母子分離クラスからは音感・リズム感だけでなく、お子様の数値化できない非認知能力を音色こずみっくで伸ばしませんか?
小学生リトミックで伸びる力も非認知能力と言われる、目には見えない数値化することができない、『自己肯定感』『集中力』『創造性』『表現力』なんです!
1月末までの講座なので、発表会が終わりましたら保護者の方からリクエストを頂いていた、コーチングと併せて非認知能力のおはなし会もさせていだきたいと思います!お楽しみに♡
来週は久しぶりにインスタライブもしようと思っているので、その時に『非認知能力のお話』『リトミック』『発表会のお話』をする予定です!
ラジオ感覚でお気軽に聴きにきてくださると嬉しいです💕
「野田教室」についてのお知らせ
2021年7月6日に開校した「野田教室」のご案内です😊
野田教室では、広い教室を存分に生かしたレッスンを行いたいと思っています。
★とても広いので、リトミックならではの身体を使った活動がしっかり出来る。
★異年齢リトミックなので、発達を促し、子ども達の成長に様々な個性や広がりが出る。
★少人数制なので、子ども1人1人の個性に沿って、指導アプローチが出来る。
《開催予定のクラス》
【全て火曜日】
・Step2(プレ)★募集中◎
(満2歳さん&3歳さん)
時間:10時00分〜10時50分
・ベビーリトミック&Step1★募集中◎
(0歳さん&満1歳さん)
時間:11時00分〜11時50分
・どれみフレンズ★募集中◎
(満2歳さん〜)
時間:12時30分〜13時00分
時間:13時00分〜13時30分
時間:13時30分〜14時00分
時間:14時00分〜14時30分
・年中&年長さんクラス★残数2席▲
(満4歳さん&5歳さん)
時間:15時00分〜16時00分
・年少さんクラス★募集中◎
(満2歳さん&満3歳さん)
時間:16時05分〜16時55分
お早めにお問い合わせください✨
《教室の場所》
〒700-0971
岡山県岡山市北区野田2丁目13−8
野田パークビル(バレエスタジオカラーズ野田教室)・3F4F
《駐車場について》
車は、トマト銀行野田支店(野田教室より100m・徒歩1分)に10台ほど契約していますので、お停めいただき、お越しください。
《ビル1Fから4Fの教室までの行き方》
新クラス「野田教室」に関するお問い合わせは、公式LINEまでお願い致します。
↑教室やレッスンに関する詳しいご案内はこちらからどうぞ↑
これからホームページでも定期的に教室やレッスンに関するお知らせや、お母様方のお役に立つ情報をお伝えしていきたいと思っています。
ぜひまたご覧になってみてください😊
音色こずみっくでは、そのほかYouTubeでもレッスンの様子を【限定公開】しています。
ぜひチャンネル登録もお願い致します🙋♀️